八重吉煎餅店が、平成10年12月19日、中町の拡幅・整備にともなって増築・改装され、土蔵は一階が店舗、二階がギャラリーとして生まれ変わった。
 増築・改装部分の建築デザインはフォーライフ、設計が長澤沙織設計室、施工・(有)千葉技建。従来の店舗とは、ひと味もふた味も違い、蔵を有効活用した新しい店舗に期待が膨らむ。
 ギャラリーは、「亀の子せんべい」にちなんで「亀の子館」と名付けられ、無料で貸している。

 昭和9年に初代・八重樫吉次が現在地にささやかな煎餅店を構えたのが八重吉煎餅店の始まり。
 満足におやつがない時代であった。煎餅を焼く香ばしい匂いに誘われ、子供たちが集まり、時々出る焼きそこないや、型からはみ出した煎餅の耳のかけらをもらって喜んでほおばる……。店先ではそんな光景が見られた。
 煎餅を焼く仕事は、朝に炭を起こすことから。次に良質の小麦粉を使って煎餅生地を練る。炭火で熱くしておいた焼き型に油を引き、生地を流し込んで焼き始められる。
 炭の弱火でじっくり焼く。そんな昔ながらの手法だからこそ、今なお八重吉の煎餅は創業当時と少しも変わらぬ味と品質を保ち続けているのだろう。

ギャラリー亀の子館に関するお問い合わせはこちらまで


●これまでのギャラリー亀の子館企画展はこちら⬇
                                 
開催回
開催年
開催期間
名称
制作・企画者
所在
2023
1.3~1.29 一刻展2022遊んで印です。version6 篆刻会 盛岡市
2022
12.1~12.31 遅れてきた、送れなかった干支たち 盛岡市
9.1~9.26 亀甲織作品展示販売会
8.7~8.28 創玄会篆刻講座特別展 篆刻会 盛岡市
7.2~7.29 亀甲織作品展示販売会 雫石町
1.3~1.30 一刻展2022遊んで印です。version5 篆刻会 盛岡市
2021
11.20~12.20 わたなべあきらpresents日本を代表する妖怪河童大集合 昭和館 金ヶ崎
8.4~8.29 亀甲織作品展示販売会 雫石市
7.5~7.31 クリスの書 創玄会
5.3~5.30 映画『北斎』公開記念題字制作者伊藤康子展 盛岡市
3.21~4.30 おおわく工房作品展
2.1~2.28 フォトサークル四季写真展「三人展」 フォトサークル四季
1.3~1.31 一刻展2021 遊んで印です。X 書道研究・創玄会 盛岡市
2020
12.1~12.31 及川豪鳳没後50年焼失した襖絵を複製展示
9.2~9.28 ポインティーさん亀の子せんべいと出逢う
8.2~8.28 亀甲織展13 しずくいし麻の会 雫石町
7.5~7.30 イーハトーヴ里山の自然 大和久彰 奥州市
5.2~5.31 手づくり額縁展 大和久彰 奥州市
4.1~4.30 写真展「樹木との時間」 河東田康昭
3.2~3.30 イーハトーヴ里山の野鳥 奥州市
2.1~2.29 フォトサークル四季「思いのままに、をちこちと」和賀忠志 及川章二人写真展
1.4〜1.26 一刻展2020遊んで印です。4 書道研究 創玄会 盛岡市
2019
12.1-12.31 遊墨 え〜とこれは?展2
11.1〜11.30 木が楽し木が楽し
10.5-10.28 布で遊ぶ 糸で遊ぶ 蔓で遊ぶ -リメイク・手織り・籠編み グループ展-
9.1〜9.29 感謝と喜びの循環 幸せ巡る 笑いの文字展
8.5-8.31 創玄会篆刻公開講座作品展【一刻展】2019遊んで印ですV 創玄会 盛岡市
7.2〜7.28 亀甲織展12 しずくいし麻の会 雫石町
5.1〜5.30 YESNODMミニ巡回展【心林の仲間たち】イメージ&いめー字 中島康成・山本幸司 千葉県・岐阜県
2.1〜2.28 和賀忠志 及川章 二人写真展 和賀忠志 及川章  
2018
11.24〜2019.1.13 2019干支ぐるみ KIKUCHIAkemi  
10.1〜10.31 絵つれづれ原画展〜江刺とその周辺の情景〜 渡辺 哲 金ケ崎町
9.2〜9.28 亀甲織展11 しずくいし麻の会 雫石町
8.1〜8.30 創玄会篆刻公開講座作品展【一刻展】2018 風と共に刻りぬ 書道研究 創玄会 岩手県
6.4〜6.28 布あそびの贈り物 早坂タイ子、岩村ふみ子  
5.1-5.27 イタズラ描きひたすら描き 堂端文雄・杉山栄一 千葉県
4.3-4.27 三人展 熊谷恵子・及川礼子・中村多恵子  
第223回
2.5〜2.26 和賀忠志 写真展 和賀忠志 奥州市
2017
12.13〜2018.1.28 クリスマス・お正月展 アトリエObras/terra?  
11.4~11.29 面頭倶楽部 上村光一・千田満昭・大和久彰  
9.2〜9.28 亀甲織展10 しずくいし麻の会 雫石町
8.1〜8.27 創玄会篆刻公開講座作品展【一刻展】2017 書道研究 創玄会  
7.1〜7.29 和賀忠志写真展 和賀忠志 奥州市
6.1〜6.25 柴崎富士子 古希の手習子 柴崎富士子 奥州市
5.3〜5.29 小松原英 イラストレーション展 静寂の黒 踊るパステル 小松原英 金ヶ崎町
4.1〜4.30 切絵展 平野澄子 奥州市
3.1〜3.30 冬芽合唱隊 −イーハトーヴ里山の冬、樹木ウオッチングは楽しい− 大和久彰  
1.28〜2.26 佐々木恵美子 浅川八重子
二人写真展江刺蔵街さんぽ道
佐々木恵美子
浅川八重子
 
2016
12.30〜2017.1.28 細川光司 青空の肖像inいわて 細川光司  
12.5〜12.28 2017 干支ぐるみ 色酉鳥    
11.2〜11.28 野・生・動・物・イラストレーション 小松原英 金ケ崎町
10.1〜10.29 仲秋、革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
8.29〜9.25 心林 YES NO DM展 mini巡回展 遊墨舎  
8.1〜8.28 創玄会篆刻公開講座作品展【一刻展】2016 書道研究 創玄会  
7.2〜7.29 亀甲織展9 しずくいし麻の会 雫石町
6.1〜6.30 和賀忠志写真展 桜めぐり 和賀忠志  
5.1〜5.29 「ネパール・熊本支援」沼田岳洋写真展 頂を望む 沼田岳洋  
4.6〜4.30 第7回奥州市民★文士劇 源義経写真展   江刺区
3.6〜3.27 菊地カネ子 作品展「四季様々」 菊地カネ子  
2.1〜2.28 浅川隆光写真展 Nostalgia 浅川隆光  
2015
12.2〜2016.1.29 羊がサル 羊に乗ってサルが来る。 遊墨舎  
11.2〜11.29 馬淵ひろみ 斎藤喜郎 二人展 馬淵ひろみ・斎藤喜郎  
10.1〜10.29 仲秋、革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千世  
8.30〜9.28 追悼「大瀧詠一ポスター展 Again」   江刺区
8.1〜8.28 亀甲織展8 しずくいし麻の会 雫石町
7.2〜7.30 創玄会篆刻講座作品展【一刻展】2015 書道研究 創玄会  
6.1〜6.30 創作 縄文の木の器 展 大和久彰  
5.2〜5.29 八重吉これくしょん 八重吉煎餅店 江刺区
3.30〜4.29 桜ライン3.11 震災復興チャリティー展 平澤和男 個展 平澤和男  
3.2〜3.29 写真展 春待つ城下 大久保良二 福島県いわき市
2.1〜3.1 浅川隆光写真展 旧木細工中学校想いで探し 浅川隆光  
2014
12.3〜12.30 えと未ら来る 遊墨社  
11.1〜11.30 ことば少なに心をノック 三人の版画家から心に届いた年賀状 版画状 吉田好晴・斉藤喜郎・石澤とよ子・遊墨社  
10.2〜10.30 仲秋、革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
9.6〜9.30 第6回奥州市民★文士劇 忠臣蔵写真展   江刺区
8.1〜8.31 創玄会篆刻講座作品展【一刻展】    
7.3〜7.30 亀甲織展7 しずくいし麻の会 雫石町
6.1〜6.29 追悼「大瀧詠一ポスター展 Again」   江刺区
5.1〜5.29 糸であそぶ 布であそぶ 蔓であそぶ    
4.5〜4.29 追悼「大瀧詠一ポスター展〜12月の旅人〜」   江刺区
3.4〜3.30 創作人形 熊谷恵子×アート組ひも 中村多恵子 二人展    
2.2〜3.2 千葉茂樹遺作写真展 フォトサークル四季  
2013
12.1〜1.10 えとこ展 いとこの干支展 菅原シゲ子・菊池あけみ 江刺区
11.1〜11.29 里山の野鳥写真展 大和久 彰  
10.1〜10.30 仲秋、革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
8.29〜9.27 亀甲織展6 しずくいし麻の会 雫石町
8.3〜8.27 KAMADO 神・展 とちの木工房  
7.1〜7.30 理心(利臣)からのありがとう 及川デザイン室 盛岡市
6.3〜6.28 「布あそびの贈り物」二人展 早坂タイ子・岩村ふみ子  
5.1〜5.30 筆一貫の里帰り2 及川デザイン室 盛岡市
4.1〜4.30 能面展 佐藤龍夫 水沢区
2.4〜2.28 千葉茂樹写真展「冬彩」 千葉茂樹  
1.2〜1.29 二人展 熊谷恵子・中村多恵子  
2012
12.10〜12.28 遊墨え〜と これは?展 遊墨民 盛岡市
11.4〜11.25 手作りちりめん細工と陶器展 原子満子・内藤勝治 雫石町
10.1〜10.31 薔薇工房 よしざわと仲間達    
9.2〜9.29 風のささやき 2人展    
8.1〜8.29 亀甲織展5 しずくいし麻の会 雫石町
7.2〜7.29 「布あそびの贈り物」二人展 早坂タイ子・岩村ふみ子  
5.2〜5.30 革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
4.1〜4.30 筆一貫の里帰り 及川デザイン室 盛岡市
3.5〜3.29 能面展 及川見治 水沢区
2.5〜3.2 Ryouji Ookubo 一人展    
1.1〜 三人展 及川礼子・熊谷恵子・中村多恵子  
2011
12.3〜12.28 三人展 及川礼子・熊谷恵子・中村多恵子  
11.1〜11.28 手づくり家具&クラフト展 木の魅力 及川 忍 水沢区
10.2〜10.29 「布あそびの贈り物」二人展(仙台発) 早坂タイ子・岩村ふみ子 仙台市
9.1〜9.29 初秋・革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
8.3〜8.29 Susumu umesato「森の樹クラフトアート」 梅里 進 盛岡市
6.29〜7.27 亀甲織展4 しずくいし麻の会 雫石町
6.1〜6.26 手作りちりめん細工と陶器展 原子満子・内藤勝治 盛岡市・雫石町
5.1〜5.29 グラフィック応援歌3 遠藤芳春・及川利春 盛岡市
4.1〜4.30 グラフィック応援歌2 及川利春 盛岡市
3.1〜3.31 グラフィック応援歌 及川利春 盛岡市
1.31〜2.27 浅川隆光写真展 江刺区上伊手集落の情景 出居の妻桜によせて 浅川隆光  
1.2〜1.30 宮沢賢治と坂本謙平に捧げる 書とイラスト展+ 満田眞理・海老沢小百合・遊墨民  
2010
12.1〜2011.1.4 宮沢賢治と坂本謙平に捧げる 書とイラスト展 満田眞理・海老沢小百合  
11.1〜11.28 革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
10.1〜10.29 糸で遊ぶ 布で遊ぶ 〜手織り・裂織り・染色 グループ展〜 照井純子・宮川晴子・小松律子・魚谷幹子・石川喜美子  
9.1〜9.30 薔薇工房 吉澤と仲間達の手作り作品展    
8.1〜8.30 おおわく工房 3回目の家具木工展 おおわく工房  
7.1〜7.30 手風展 te fu ten 布つなぎ手古・手風・やきものKOWKA  
6.7〜6.30 「布あそびの贈り物」二人展(仙台発) 早坂タイ子・岩村ふみ子 仙台市
5.1〜5.30 Susumu umesato「森の樹クラフトアート」 梅里 進 盛岡市
4.4〜4.24 ほっぽり・なごみ展 熊谷恵子・佐藤和子 仙台市
3.1〜3.28 手作りちりめん細工と陶器展 原子満子・内藤勝治  
2.2〜2.27 えさしの四季 今昔 和賀忠志写真展 和賀忠志  
1.4〜1.30 葉っぱ WO スキャン 展 おおわくあきら  
2009
12.1〜12.28 組み紐と織り二人展 中村多恵子・須藤英治  
11.1〜11.29 千田満昭 作品展 千田満昭  
10.1〜10.30 革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
9.2〜9.28 林恵美子 藤工芸展 林 恵美子  
8.1〜8.29 亀甲織展3 しずくいし麻の会 雫石町
7.1〜7.29 季節のちりめん細工と陶器 原子満子・内藤勝治  
6.1〜6.28 創作人形と布の絵展 布遊びを楽しんでみませんか! 熊谷恵子・及川礼子 仙台市
5.1〜5.31 写真俳句orフォト五七五&クラフト おおわくあきら  
4.1〜4.29 アンティーク着物と再生工房 大和服 竹林広美  
3.1〜3.29 杜敦子「和紙タペストリーの部屋」 杜 敦子  
2.2〜2.27 佐々木惠美子写真展 ふるさとの冬 佐々木惠美子  
1.2〜1.31 手作り:アクセサリー・布バック・洋服・他 薔薇工房 吉澤と仲間たち  
2008
12.1〜12.27 「布あそびの贈り物」二人展 早坂タイ子・岩村ふみ子 仙台市
11.1〜11.26 やきもの工房コシカ 土モノ 冬じたく展 やきもの工房コシカ  
10.1〜10.28 糸で遊ぶ 布で遊ぶ 〜手織り・裂織り・染色 グループ展〜 照井純子・宮川晴子・小松律子・魚谷幹子・石川喜美子  
9.1〜9.28 創作ちりめん細工と陶器展 原子満子・内藤勝治 盛岡市
雫石町
8.2〜8.29 胆江日日新聞連載「笑顔が一番 元気が一番」佐藤和喜原画作品展 佐藤和喜 埼玉県
7.4〜7.27 麻のぬくもりが伝わる幻の伝統織物 亀甲織展2 しずくいし麻の会 雫石町
6.1〜6.28 布あそび二人展 吉田映子・桧山陽子  
5.2〜5.28 いろいろな形の陶芸展 菅原貴子  
4.1〜4.29 革と袋物のクラフト展 吉田典子・吉田高則・逸見千也  
3.1〜3.30 Power of Plants ドライフラワー作品展 小原絵里子  
2.1〜2.28 熊谷恵子の創作ひな人形展 熊谷恵子  
1.2〜1.30 新春・秋田のクラフト三人展 鈴木恵子・小松柾子・小松聡一  
2007
11.25〜12.30 杜 敦子「和紙タペストリーの部屋」 杜 敦子  
11.2〜11.18 組み紐と織り二人展 中村多恵子・須藤ふく子  
10.1〜10.30 アンティーク着物と百徳 大和服 竹林広美  
9.1〜9.28 糸で遊ぶ 裂布で遊ぶ 〜手織り・裂織り グループ展〜 照井純子・宮川晴子・小松律子・魚谷幹子・石川喜美子  
8.1〜8.27 麻のぬくもりが伝わる幻の伝統織物 亀甲織展 しずくいし麻の会 雫石町
7.1〜7.29 「布あそびの贈り物」二人展(仙台発) 早坂タイ子・岩村ふみ子 仙台市
6.1〜6.30 土と炎と木 大和久 勇・弘子
大和久 彰
 
5.1〜5.29 人形と布絵と陶器と布の中のあかり 熊谷恵子・及川礼子・黒田 利 仙台市
4.1〜4.29 創作ちりめん細工と陶器展 原子 満子
内藤 勝治
盛岡市
雫石町
3.4〜3.31 もうすぐ100回特別記念企画展 蔵まちの神々   江刺区
2.2〜2.28 中村多恵子と須藤ふく子のアート展 中村多恵子・須藤ふく子  
1.2〜1.31 イーハトーヴ里山ウォッチング! 大和久 彰 デジタル写真&文 大和久 彰 江刺区
2006
12.1〜年内 「樹を観る会」10・Ten・展 樹を観る会  
11.2〜11.29 〜楽書舎・もくれん〜 杜 敦子「和紙タペストリーの部屋」 杜 敦子  
10.1〜10.30 糸で遊ぶ 裂布で遊ぶ 〜手織り・裂織り グループ展〜 照井純子・宮川晴子・小松律子・魚谷幹子・石川喜美子  
9.2〜9.29 「布あそびの贈りもの」三人展 早坂タイ子・熊谷恵子・岩村ふみ子 仙台市
8.1〜8.31 百萬堂ミニ博物館 近代レトロ展 百萬堂 盛岡市
7.3〜7.30 まどか版画展 日下 和  
6.1〜6.30 2006水彩画展 〜イメージの世界〜 渡辺 晃 金ヶ崎町
5.1〜5.31 着物リメイク展 〜さいわいリフォーム教室作品展〜 佐藤知津子 仙台市
4.1〜4.30 亀のコウラボレイション 上村光一  
3.2〜3.30 創作ちりめんと陶器展 原子満子・内藤勝治  
2.1〜2.28 組み紐と織り 二人展 中村多恵子・須藤ふく子  
1.2〜1.29 すがわらよしえイラスト展 すがわらよしえ  
2005
12.1〜12.25 創作人形と布の絵展 熊谷恵子・及川礼子  
11.1〜11.30 ビーズ細工のぶこ展 菊池伸子 千葉県
10.1〜10.31 見つめる草花/上村京子作品展 上村京子  
9.1〜9.30 クロスステッチ展 佐藤紀子  
8.1〜8.31 ガラスと布 4人展    
7.1〜7.31 手づくり家具&クラフト展 樹の写真 大和久工房  
6.1〜6.30 香泥庵野立窯展 佐藤富男  
5.1〜5.31 裂織 機羅々 作品展 佐藤英子・佐藤美智子  
4.1〜4.30 布あそび二人展 吉田映子・桧山陽子  
3.1〜3.28 裂織にあそぶ 小松律子 小松律子  
2.1〜2.28 吉田好晴版画展 吉田好晴  
2004
12.28〜1.30 シャドウボックス二人展 伊藤しづ子・中村京子  
12.10〜24 創作人形と布の絵展

及川礼子 熊谷恵子

仙台市
11.1〜30 2004年秋 書と手織り展 コスモスの家 他  
10.1〜31 面頭倶楽部作品展 千田満昭・上村光一他 花巻市
9.1〜9.30 切り絵の世界・篠田香織作品展 篠田香織  
8.3〜8.31 二人展 菊地谷萩・菅原汀城
7.2〜7.31 小倉咲子水墨画展 小倉咲子 江刺区
6.1〜6.30 和紙タペストリーの部屋 杜 敦子  
5.1〜5.31 イーハトーブの里山日記 小池 聡
4.1〜4.30 手づくり家具&クラフト展  大和久彰・るり子 江刺区
3.1〜3.31 季節を謳う身近な自然がすぐそこに 及川紀子 水沢区
第62回
       
第61回
       
第60回
2003
11.1〜11.30
上村京子作品展
上村京子
花巻市
第59回
10.1〜10.31
藤原富子・手づくり人形展
藤原富子
北上市
第58回
9.5〜9.28
黒壁ステンドグラス工房教室作品展(3)
菅野美佐
江刺区
第57回
8.1〜8.31
安部要絵画回顧展
安部 端
釜石市
第56回
7.2〜7.31
手織工房機羅々・裂織作品展
佐藤栄子・佐藤美智子
花巻市
第55回
6.3〜6.30
すいれん・ふだん着の和布の服展
川村未廉
新座市
創玄会篆刻講座受講生作品展 盛岡市
第53回
4.3〜4.30
コスモスの家・みんなの無心に織る展
コスモスの家
胆沢区
第52回
3.1〜3.31
菅原まき子[籐・つる・樹皮を編む―自然からのおくりもの]
菅原まき子
胆沢区
第51回
1.24〜2.20
大林節子・古布遊び展
大林節子
二戸市
水沢区
第49回
2002
11.6〜12.7 馬淵ひろみ作品展[銀河の国から]
馬淵ひろみ
盛岡市
第48回
10.1〜10.31 佐藤知津子・手染めレースと着物リメイク作品展
佐藤知津子
仙台市
9.1〜9.30 細川光司写真展[Air&Lights] 江刺区
8.1〜8.31 栗木映展[光ふる大地の詩] 東京都
7.1〜7.31 大江昌嗣[ファンタスティックな星探検―きみの星を探そう] 水沢区
6.1〜6.30 ビーズと布のゆかいな二人展 江刺区
第43回
5.1〜5.31 斎藤喜郎木版展[籠]
斎藤喜郎
盛岡市
第42回
4.1〜4.29 高橋安子[森のメルヘンファンタジー]
高橋安子
花巻市
第41回
3.19〜3.30 芳野忠郎[夢・アート]
芳野忠郎
金ケ崎町
第40回
2.17〜3.16 菊池淳・水彩スケッチ展[盛岡建築散歩]
菊池 淳
石鳥谷町
1.20〜2.16 坂井良隆写真展[水の彩り] 盛岡市
第38回
12.16〜02.1.19  [黒の愉悦]藤村勝美展
藤村勝美
盛岡市
2001
11.5〜12.15 及川利臣[蔵まち写生帖] 江刺区
10.15〜11.4 中辻孝代・さきおり展 花巻市
9.15〜10.14 山路泰之写真展[ふるさと・風の景] 水沢区
8.21〜9.14 [和を習う、そして装う]組紐展 江刺区
7.15〜8.20 遠藤芳春展[路辺の花&硯たち] 千厩町
6.14〜7.13 細川光司展[真・善・美――自然への感謝] 江刺区
5.15〜6.13 長瀬正明イラスト展 盛岡市
第30回
4.15〜5.12 高橋安子・古布絵ふくろう百態展
高橋安子
花巻市
第29回
3.29〜4.8 黒壁ガラス館ガラス教室作品展(2)
菅野美佐
江刺区
第28回
3.12〜3.26 裂織グループ夢つむぎ・裂織作品展
佐藤栄子・佐藤美智子
花巻市
2.18〜3.11 押し花古娘三人展 青木純子・高橋百合子・嶽間沢悦子 盛岡市
第26回
1.22〜2.17 藤尾良一陶展[ふるさとの燃えるあかねの空を焼く]
藤尾良一
紫波町
第25回
12.18〜01.1.20 正木孝典[幻創写真館]
正木孝典
盛岡市
第24回
2000
11.13〜12.17 中野トオル写真展 [冬のアイルランド] 中野 達 盛岡市
第23回
11.1〜11.12 ゆきこのオリジナル喜留渡展
及川由喜子
大船渡市
第22回
10.5〜10.31 母娘写真館
大槻静枝・千田佳子
盛岡市
第21回
9.15〜10.3 三浦多恵・夢のデコパージュ展
三浦多恵
岩手町
8.14〜9.13 字書きワラシ 伊藤康子の亀展 盛岡市
7.9〜8.13 白壁創立記念遊墨民作品展[デザイン曼荼羅] 盛岡市
6.24〜7.8 社団法人江刺青年会議所えさしルネッサンスツアー写真展 江刺区
6.4〜6.24 及川利臣デザイン万華鏡 江刺区
第16回
4.15〜5.14 高橋安子・森のメルヘン展
高橋安子
花巻市
3.22〜4.14 及川豪鳳没後30周年記念展(3)
第14回
3.18〜3.20 ミックスジュース・フリーマーケット[田舎orカントリー]
ミックスジュース
水沢区
3.1〜3.17 伊手佐藤家に伝わる門外不出のひな飾り特別展示&及川豪鳳没後30周年記念展(2) 及川デザイン室 盛岡・江刺
2.6〜2.29 及川豪鳳没後30周年記念展(1)
第11回
1.24〜2.5 及川豪鳳没後30周年記念(準備展)
及川デザイン室 盛岡・江刺
第10回
12.27〜00.1.23 黒壁ガラス館ガラス教室作品展
菅野美佐
江刺区
1999
12.1〜12.26 森和子のはり絵展――古都奈良の風物詩を描いたはり絵を中心に 盛岡市
9.5〜11.30 チベットの曼陀羅 盛岡市
第7回
8.8〜8.22 大川利子・和布の布遊び展
大川利子
仙台市
第6回
7.25〜8.7 いらすとやの金さん・うちわてん
金田一直子
盛岡市
第5回
7.11〜7.23 社団法人江刺青年会議所創立30周年記念誌「銀河の風」展
高橋 晋
江刺区
2.28〜7.10 ヨーロッパ世紀末のポスター[19世紀アール・ヌーヴォー](2) 盛岡市
2.1〜2.27 ヨーロッパ世紀末のポスター[19世紀アール・ヌーヴォー](1) 盛岡市
第2回
1.18〜1.31 フィッシングクラブ カワガラス・アートワールド'99
カワガラス
盛岡市
第1回
1998
12.20〜99.1.17 日本グラフィックデザイナー協会ポストカード展[百花繚乱]
JAGDA岩手
岩手県